FF12DS公式ページFF8以降あんま好きじゃなーい と言いつつDSは別腹なワタシ。
最近チビチビやってるのはこのゲーム。
もう2年半も前の作品なのですねw
そもそも何でFF8以降が好きじゃないかと言うと
(あ・・・FF9は好きやねんで・・・www)
ムービーが長すぎる!
というかゲームの中だけ盛り上がって
プレイヤーである自分が置いていかれる感があるんよね。
FF8は開始15分で飽きてしまいました・・・。
そんな理由でPSのFFシリーズは触ってないのですが
DSならそんなにムービーに容量とってられんでしょう
ということで安心してプレイしてます。
FF12DSはPSのFF12の続編というカタチで作られているようですが
正直ストーリーはFF12の本編を知らなくても気にせずに遊べます。
それよりも全く期待してなかったこのゲーム。
意外や意外・・・バトルが楽しいんです。
シミュレーションRPGでもないし
ターン制でもないし説明が難しいんやけど
キャラクター1人に召還獣が2~5匹くらいがくっついて1チーム。
それが全部で5チームあってフィールド上の敵を撃破していく。
キャラをタッチして倒したい敵をタッチ。
そしたらテコテコと歩いていって勝手に倒してくれる。
気を抜くと味方の召還もバタバタ倒れるしキャラクターも死んじゃうけど
基本的に難易度が低いのか
皆で団子になって突撃しとけば倒せてます。
(逆に細かい操作をしようとするとワケがわからなくなる・・・)
一応キャラの職業や召還獣の属性で
戦いが有利になったり不利になったりするので
その辺の組み合わせだけ注意b
1つのミッションにそんなに時間がかからないので
寝る前に1~2面やって5分~10分ぐらいかなー?
ストーリーも一応あるんだけど
最初から安定ラブラブな主人公とヒロインに
もっそほんわかした他のキャラクターで
緊張感が全くないですw
あとDSでここまでできんのっ???
って驚いたほどムービーがキレイ!
その代わり前半にちょろっと見て
それ以降は全然見てないな・・・w
なんせゲームのメインである戦闘が全くめんどくさくなく
楽しいので当分はちびちびと楽しめそうです。
このタイプの戦闘は初めてです!
他に似たのんあったかなー?って考えたら
三国志の戦闘ってこんなんじゃなかったっけ??
よく覚えてないけど・・・。
FFタクティクスが楽しかった人にはオススメできるかも~。
あと舞台がFFタクティクスA2と同じせいか
見慣れた種族と使いまわしのグラフィックが見れますw
まだエンディングまで程遠いので
エンディングまでやらずに飽きる可能性もあるかもですが
現時点での評価は
★★★★☆こんなとこかなー?