職場の上司に和歌山土産の桃を頂きました(*‘ω‘ *)

めったに見ない真っ白(黄色?)な桃だったので
「熟してないのかな??」と思いきや
多分コレ『清水白桃』と呼ばれる桃っぽい。
めっちゃ美味しかったです(*´д`*)♪
やっぱり旬のものって嬉しいし美味しい。
しかし・・・ちょっと困ったことに
うちの職場には事務員がいっぱいいるのですが
何故かあたしだけお土産を貰ったっぽいのです。
「なんで??」という疑問を持ちつつも質問しにくい雰囲気。
そして皆の前でおおっぴらに貰ったと言えず
お礼もハキハキ言いにくい。
なんでやヾ(・ω・`;)ノ??
と、謎に包まれた桃土産ですが
速攻で食べてしまいました♪
余談
桃って岡山のイメージがあってんけど
実は和歌山の方が生産量が多いんやてー。
それでおとついは、うちのホステスさんで和歌山の出身の子がうちのオーナーママに桃を送った話しをしてたんですよ。
で、タッチンはなんも喰ってないんですがね。