※このシリーズは料理初心者の成長記録です。
主に節約やダイエット、冷蔵庫の状況等を考慮して献立を考えてます。
自分のレシピの"完成品"として紹介しているわけではありません。あしからず。
今日はいろいろ試したいレシピがあったので作ってみました~。
ポン酢チャーハン名前のまんまポン酢で味付けしたチャーハンです。
これも1人暮らしではなかなか減らないポン酢救済料理ですねw
あたしは卵・ニンニクの芽・ネギ・鳥はむで作って大葉を乗っけてます。
使った調味料はクレソルとブラックペッパーとポン酢。
さっぱりして美味しかったですよ~♪
普段と違う味のチャーハンが食べたくなかった時にオススメ。
⇒
クックパッドのレシピです。油揚げの味噌マヨチーズ焼き珍しくレシピどおりに作ったのですが
あたしにはちょっと辛かったです(´・ω・`)
(使ってる味噌とマヨネーズにも関係があるかもかも)
味は美味しかったので調味料の調整をして少なめにしたら美味しいと思います♪
好みでどうぞ~。
味噌とマヨネーズと大葉とネギを和えて油揚げに塗って
チーズを乗っけてトースターで焼きます。
⇒
クックパッドのレシピです。
ワカメと野菜の中華風ゴマびたし大根・人参・キャベツ・いんげん・ワカメを
少なめの水で煮て、中華ダシとごま油とすりゴマを和えて完成♪
以前作った中華スープと全く同じ味付けですが
こっちは野菜の甘みが出てるので中華ダシ少なめで、すりゴマ多めです。
【総評】とりあえずミソマヨチーズが辛すぎて全ての味を消す勢いだったので
最初に全部食べて、ゴマびたしで舌を元に戻して、さぁチャーハン。
「も・・・もぅお腹いっぱい orz」ということで半分残しました。
味付けに関わらずチャーハンにニンニクの芽って凄い合うんですが
大葉もめっちゃ合います。実は写真に乗ってる量の@2~3倍足しましたw
特にポン酢のチャーハンと大葉は一番合うんじゃないかなぁ・・・。
【オマケの雑談】スーパーに行ったらこんなものがありました。
はなびらたけって初めて聞いた&見た。

珍しい食材はついつい使いたくなるんやけど
にぎりこぶし大の大きさで198円はナイ・・・(つω-`。)
高い!!庶民をなめんな!って感じですな
そうそう、ポン酢って持て余しますよね・・・。
めんつゆとかはすぐ消費しちゃいますがw
チャーハン、おいしそう!!
うちの(たぶん期限切れてるw)ポン酢ちゃんの出番かな?!
>油揚げの味噌マヨチーズ焼き
これめっちゃ美味しそう!!!
さっそくデブ脳が反応しておりますw
クックパット見ましたけど、板尾の油揚げって何でしょう?
味噌少なめだと辛くならないかな~。作ってみますヽ(^。^)ノ
ダフちゃんと呼ばれると萌えますw
毎日ちゃいなたんのブログ読んでコメントするのが楽しい私ですw
(べっ別に告白じゃないんだからっ!!)