最近「果物食いて~な~。でもたけーしなぁ・・・」
と日々思い続けてたのですが
以心伝心♪
母からラ・フランスとリンゴが届きましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
と言っても、足りない冬服を送ってもらったついでに
少し入れてくれたみたいです。
服だけと思って箱から出したら底に果物が入っていてビビりましたw
※ナマモノを送るときは先に言って欲しいとこだ・・・実は過去何度か食べたラ・フランスって味がボケた
食感の柔らかい梨程度の感想しかなかったんですが
今回送ってくれたラ・フランス

※半分にカットしてスプーンでくりぬいて食べます。
でも皮が柔らかいのでくりぬくのが至難の技。
めっちゃ美味い!!!!!!!ナニナニ!?この美味しさっ!!
と一口食べて、そのまま止まらず1個食べ終わりました。
ソッコー母にメール..._〆(゚▽゚*)
あたし「どこから貰ったん?」 「貰った」と決め付けてるあたりがw
ママン「○子(母の妹)だよ~」納得。
あたしの叔母は信州に居るので現地直送のラ・フランスです。
そりゃ美味しいに決まってる。
ちょっと話がズレますが
通販とかで現地のんを取り寄せって出来るけど
一番美味しいのって住んでる人が選んだその土地の食べ物だと思うんよね。
うちの実家だとカニが美味しいけど土産物や旅館で食べるカニより
多分美味しいカニが食べれる環境に居ると思う。
岡山に居た時やと、やっぱりマスカットや桃は群を抜いて美味しかった。
と、言うことで美味しいラ・フランスを満喫したわけです(*´д`*)
そこで一緒に送られてきたリンゴも・・・?と思い再びメール。
あたし「リンゴも?」ママン「そうだよン^-^」何でそんな可愛い返事Σ(゚口゚;
そして何故「ン」がカタカナなんだい?マイマザー・・・w
ラブリー