2010/03/03 ばんごはん友達とリーズナブルなメシってなんだ?って考えてて
突然あたしがから揚げを食べたくなって「王将だー!」っとw
3年ぶりくらいの王将ですよ~。
(最近テレビで美味しいって話題になってるらしいね)
そしてネットで検索したら堺筋本町付近には『大阪王将』が。

『餃子の王将』なら何度も行ったことがあるけど『大阪王将』は初(*‘ω‘ *)
この2つのお店、元々は同じ一族らしいですよ。
奥:友達の酢豚定食 手前:あたしのから揚げ定食

餃子1人前を2人でハンブンコ。*:★(´・ω・人・ω・`)。:゜★。
定食・・・850円くらいだったかな??
餃子が200円くらい。
やっぱ餃子が安いよねぇ~。
ところで味の方ですが『餃子の王将』自体が店舗によって味が全然違うので
(美味しいお店と不味い店の差が激しいです)
「このお店は『餃子の王将』です」と言われてもわからない程度の類似感。
餃子が美味しかったなぁ(*´д`*)♪
から揚げはフツー(´・ω・`)
盛り付けが地味にオシャレだったw
全然行かないけど個人的に王将は好きです。
思いつく限りの王将の感想を言うと
実家の王将⇒美味い
岡山の王将⇒不味い
大阪の東通りの王将⇒覚えてない・・・店が汚かったw
岸里の王将⇒から揚げが美味い
ん!中華食べたい!!
スポンサーサイト