過去にも似たようなことを書いた気がするのですが
ちょっと切り口を変えて書きます..._〆(゚▽゚*)
この1年いろいろ考えることがあって気付いたことなのですが
あたしって無意識にかっこつけるクセがあるんです。
昨日それを友達に言うたら「それ誰にでもあるんじゃ?」って言われて
確かに誰にでもあるんだけど「無駄に」「損」してるところで
かっこつけたりしてるのは要らないんじゃないかなーって思ってん。
例をあげると・・・。
あたしは高校生まで絵を描いてました。いわゆる漫画風イラストです。
でも高校を卒業したら、その趣味が恥ずかしくて言えなくて
描くことを辞めてしまってん。
最初は辞めるということがどういう事かわからなかったし
いつでも描けるって思ってたんよね。
絵描きっ子というのは紙とペンがあればどこであっても描けるんです。
例えば新聞とか、メモ帳とか授業中のノートとか。
だからあたしも辞めて数年は勝手に手が動いた。
そして月日が流れ、今度は観る側としてアートが好きになった。
⇒ 過去記事「てんらんかい」
こんな感じですやっぱあたし絵が好きなんやなーって思った時には
もう何も思い浮かばない「絵を描けない人」になってました。
描こうとしても描けない。
描ける人が羨ましい。
ほんの小さな「かっこつけ」でせっかくの趣味を失った。それがどんなに馬鹿げているか自分が一番わかってる。
それに気付いたから今は無理やり絵を描こうとしてるんですけど・・・。
やっぱりまだ自然に描けてはいないです。
これはまだネタとして可愛い方だと思うけど他にもいろいろあります。
かっこつけた結果
甘えるタイミングを失ってしまった。
とか
本当の自分を見てもらえなくなった。
とか
言い出すタイミングを失ってしまった。
とか
嘘ついてるわけじゃないんよね。無意識なんやから。
でも後から考えたら「(ノ口`*)アァァァ ・・・・」って自己嫌悪w
あ。あと小さいことで・・・。
今ブログに漫画のレビューを描いてるけど
「気持ち悪い人って思われないかな><?」
とか不安になったりしますよ (o´・艸・)
ネットでこうなんだからリアルでは
微塵もそゆとこを見せなかったりします。
例えばバンド活動してる時に、そゆのん全然言わなくて
知り合いの子達が漫画の話で盛り上がってると
「混ざりてぇ・・・」とか思いながらも恥ずかしくて言えなかったりw
なんてちっせぇアタシほんと下らないですよね ヶラ((*´∀`*))ヶラ
それでも自分でちゃんと気付いたのだから
これからは出来る限り素直に生きたいなあって思います。
あっ今、年齢非公開なのも
凄い無意味なかっこつけなんですけども
それに関してはもうちょい時間がかかりそうですw